at_yasu's blog

ロード的なことを

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

だーめだめ

自分がいかに駄目人間か計ってみた。

趣味でいろいろ試してます。占いってやつを。

で、今回試したやつです。細かく書かれてたので記載。サイト:澤田エリザベスの総合運命鑑定 || タウンクリップ(TownClip)

あと**日

「〜〜まで後**日」と言うのを表示する javascript。たま〜に使うんで、ここにメモ。

CT10 で

Comic Treasure 10 (以下 CT10)にいってきました。

理系度チェック

と言う訳で、あたしの変な趣味の一つの占いです。http://homepage2.nifty.com/hanyuu/JS/Rikei.htm 結果: あなたの理系度チェック結果 中庸(35点〜65点) 点数:65点 理系でも文系でもあるあなたは、とてもバランスのとれた人間ということができます。…

filter.c from OpenBSD 4.1

ftp-proxyが、エラー吐きやがって使い物にならなくなったので、ソースコードの追っかけをしたら、filter.cがマージされてたのに気づいた。てことは、IPv6とか、ファイル名のチェックとかの機能が追加されたって事かしらん。CVSWeb: [base] Log of /head/cont…

トランプの和と積のパズル C言語編

C言語で書いてみました〜。何かごちゃごちゃしてしまったけど、こんな感じかな? 問題の出元:http://ja.doukaku.org/34/ 以下、ソース。自分でABの値を作っているから、ちょい長い。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <strings.h> #include <time.h> #include <unistd.h> /* トランプの最大</unistd.h></time.h></strings.h></stdlib.h></stdio.h>…

古本市

昨日は、糺の森古本市祭りに行ってて一日のほとんどを費やしました。本も1ッ月ほどはもつ程度の量を買ってきました。読ん(だ|でいる)本はhttp://booklog.jp/users/a.yasuiに順次追加して行きます。

画像の種類分け。

トラックバックありがとうございます。おかげで、一歩前進できました。 今回あたしがしたかったのは、画像を読み込み、その画像をbitmapにして出力するという、至って単純な品物なんです。そして、読み込んだファイルのフォーマットがbitmapの場合は何もせず…

画像の付属情報メモ

Cocoa と言うよりCoreGraphicでいろいろな画像の(メタ|付属)情報を見た際の、それぞれの付属情報メタ情報の取得方法はこんな感じ。 // CF で画像を取得し、付属情報を得る NSURL *url = [NSURL fileURLWithPath:_myCurrentPath]; CGImageSourceRef isr = CGI…

独り言

ただの独り言がつらつら書いているだけなんで、スルーしてくださいな。

構造体に関数 -- C言語

構造体の要素に関数を指定する方法。引数と返り値は同じだけど処理が違う場合、配列にして関数を入れて行く。結構便利だけど、文法をよく忘れるのでメモまず、それぞれの宣言 // 関数の宣言 unsigned char hiddenType (unsigned char *bitmap, const CGImage…

適当な一文字を返す関数、C言語版

適当なAscii文字を返す関数。たまに使うからメモ書き static short _createRandomCharaFlag = 0; char createRandamCharactor () { char ch = 0x00; if (_createRandomCharaFlag == 0) { srand((unsigned)time(NULL)); _createRandomCharaFlag = 1; } while …

流石イタリア!!

記事:http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200708030011.htmlもう、どっから突っ込んだらいいのかわかりません。流石、イタリアです。 関連:ヘタリア *心のそこからヘタレイタリアをマンセーする*

頭痛ネタ

現在、Cocoaが標準でサポートしている色の種類一覧表があるページ : http://developer.apple.com/documentation/GraphicsImaging/Conceptual/drawingwithquartz2d/dq_context/chapter_3_section_4.html

保守メモ -- UNION --

C言語で、あたしがつい最近まで理解できなかった共用体の使用例。

さり気なく凄いInstantreality

web3dブラウザとして、アタシはこれを使っています。この Instantreality が作ってる Instant Playerは結構快適に動きまして、beta番にも関わらず素敵にサクサク動いてくれます。して、instantreality.orgをぼんやりと眺めていて、「ZEROCONF (IETF Zeroconf…

暇つぶし

何か、こんなのやこんなのやこんなのをやってみた